2023/03/24
SINGLE MUSIC #54
こんばんは!
オーナーの坂口です。
昨日に続いて、私の好きな音楽、アーティスト・楽曲のシングル曲をご紹介させていただきたいと思います (^^♪
本日は、大阪を代表する女性アーティスト・aiko!
1998年デビュー・女性ソロシンガー豊作の年だったので1年目は認知度が低かったと思いますが、翌年ブレーク以降長きに渡って活躍、男女問わず人気のアーティスト!
小柄で可愛いaiko、喋り方やリアクションも好きで、女友達になりたい感じです (^^)
個人的には同世代、そして出身・地元が近いということもあって親近感ありますね~!
乙女な一面がある俺にとってaikoの歌詞は共感点が多く曲がスッと入ってきます (^^♪
日常を切り取った馴染みやすい楽曲、季節感のある曲も多い、aikoのシングルヒストリー!
1st あした 1998.7.17 🌟🌟 aikoのデビューシングルは、個人的にはあまり好きな感じではありませんでした。
2nd ナキ・ムシ 1999.3.3 🌟🌟🌟 この曲は普通だった印象です。
3rd 花火 1999.8.4 🌟🌟🌟🌟🌟(個人的 No.4) aikoのブレーク曲となったポップな夏うた🎆 初回限定盤のCDは匂い玉付きでした! 近年では大阪環状線・天満駅の発車メロディに使用されていて馴染み深い楽曲ですね~🚉
4th カブトムシ 1999.11.17 🌟🌟🌟🌟🌟🤩(個人的 No.2!) aikoの代表・人気曲! 【カブトムシ】というタイトルでバラード、晩秋リリースということで色々印象的でしたが、やっぱり歌詞が良い~(*´ω`*)
5th 桜の時 2000.2.17 🌟🌟🌟🌟🌟(個人的 No.6) 初回限定発売だったのでシングルは買えず、直後リリースの2ndアルバムを買いました📀 個人的に大学卒業の頃の思い出が蘇る春うた🌸
6th ボーイフレンド 2000.9.20 🌟🌟🌟🌟🌟🤩(個人的 No.1!) aikoの最大セールス・ヒット曲! アメリカン・カントリー調の楽曲で、PVのマイクパフォーマンスや歌い方も好きです🎙 『あぁ~テトラポット登って~♪』
7th 初恋 2001.2.21 🌟🌟🌟🌟🌟🤩(個人的 No.3!)
乙女感たっぷりなバラード (*'ω'*) 歌詞の共感ポイント多数😘 『胸をつく想いは~♪』
8th ロージー 2001.5.30 🌟🌟🌟 この曲は普通だった印象です。
9th おやすみなさい 2001.11.21 🌟🌟🌟🌟🌟(個人的 No.10) ドラマ主題歌に起用された秋バラード🍂
タイトルに引っ張られて、この曲を聞いてから寝るという、おやすみなさいソングになっていた2001年の秋冬…😴
10th あなたと握手 2002.4.24 🌟🌟🌟🌟 この曲はまぁまぁ、ですかね~♪
11th 今度までには 2002.8.14 🌟🌟 この曲はハマりませんでした。
12th 蝶々結び 2003.4.23 🌟🌟🌟🌟🌟(個人的 No.5)
思わず外に出かけたくなるような爽やかな春うた🦋 ショートヘアが多かったaikoのツインテールの髪型がGood!
13th アンドロメダ 2003.8.6 🌟🌟🌟🌟 夏の夜の星空を見ながら聞きたい曲です🌌 PVの変化感好き♪
14th えりあし 2003.11.6 🌟🌟🌟🌟
タイトルや着眼点にaiko節が感じられる、ちょっぴり切なくも温かみのあるバラードナンバーです (*´ω`*)
15th かばん 2004.4.28 🌟🌟🌟🌟 この曲はまぁまぁ、ですかね~♪
16th 花風 2004.9.1 🌟🌟🌟🌟 軽快で爽快感のある楽曲ですね~♪
17th 三国駅 2005.2.16 🌟🌟🌟🌟🌟(個人的 No.7)
この曲は地元ならではの思い入れのある曲で、CDもタイトル買いした1曲! 『あそこのボーリング場~♪』🎳
18th キラキラ 2005.8.3 🌟🌟🌟🌟🌟(個人的 No.9) 爽やかな夏うた✨ ピアノを弾いたり、ピョンピョン飛び跳ねてるaikoが良い感じ (^^♪ ボート部のドラマ主題歌でしたね~🚣♂️
19th スター 2005.11.30 🌟🌟🌟🌟
[あらしのよるに]の映画主題歌。 こちらは冬の夜の星空を見ながら聞きたい曲です⭐
20th 雲は白リンゴは赤 2006.7.12 🌟🌟🌟🌟 サックスの音色が印象的な、軽快・爽快な夏うた!
21th シアワセ 2007.5.30 🌟🌟🌟🌟 伸びやかな楽曲、初夏の海辺で歌うaiko楽しそう~♪
22th 星のない世界 / 横顔 2007.8.22 🌟🌟🌟🌟
aiko初の両A面シングル! 【星のない世界】は良い感じ、【横顔】は結構好き♪
23th 二人 2008.3.12 🌟🌟🌟 この曲は普通だった印象です。
24th KissHug 2008.7.23 🌟🌟🌟🌟
初の英語タイトルシングルの夏バラードで、[花より男子F]の映画挿入歌でした。 キスハグ良いですねぇ~(*´ω`*)
25th milk / 嘆きのキス 2009.2.18 🌟🌟 デビューから11年、オリコントップ5常連でしたがなかなか1位は獲れなかったaiko初の首位曲! ですが、個人的にはあまり好きなシングル曲ではありませんでした (;^ω^)
26th 戻れない明日 2010.2.3 🌟🌟 2作連続1位獲得! なんですが、個人的にはあまりハマりませんでした。
27th 向かいあわせ 2010.4.21 🌟🌟🌟🌟 桜や菜の花の季節にピッタリな春うた!
28th 恋のスーパーボール / ホーム 2011.5.11 🌟🌟🌟🌟🌟(個人的 No.8) 【恋のスーパーボール】はカルピスのCMソング、【ホーム】は[阪急電車]の映画主題歌で好きになりました♬ 京阪神の人間としては外せない楽曲🚋
29th ずっと 2011.11.23 🌟🌟🌟 この曲は好きなところと、あんまりなところがあります。
30th Loveletter / 4月の雨 2013.7.17 🌟🌟🌟🌟 デビュー15周年日記念シングル! 【Loveletter】はロックテイストのアップナンバー、【4月の雨】は4月の雨の日にマストで聞いているレインバラード☔
31th 君の隣 2014.1.29 🌟🌟🌟 この曲は普通だった印象です。
32th あたしの向こう 2014.11.12 🌟🌟 この曲はハマりませんでした。
33th 夢見る隙間 2015.4.29 🌟 この曲はちょっと…。
34th プラマイ 2015.11.18 🌟 2014年~15年のaikoの曲は好きな感じではありませんでした。
35th もっと 2016.3.9 🌟🌟🌟🌟 切なくも力強いピアノバラード🎹 『もっと~もっと~♪』
36th 恋をしたのは 2016.9.21 🌟🌟🌟 かなりスローテンポ、ゆっくりな歌い方ですね~。
37th 予告 2017.11.29 🌟🌟🌟 『予告~♪』
38th ストロー 2018.5.2 🌟🌟🌟 『君にいいことがあるように~♪』 PV好き!
39th 青空 2020.2.26 🌟🌟🌟 PV【ストロー】の続編みたい?
40th ハニーメモリー 2020.10.21 🌟🌟🌟 この曲は普通だった印象です。
41th 食べた愛 / あたしたち 2021.9.29 🌟🌟 このシングル曲はハマりませんでした。
42th ねがう夜 2022.4.27 🌟🌟 この曲もハマりませんでした。
43th 果てしない二人 2022.10.12 🌟🌟
個人的に近年のaikoの曲は好きな感じではありませんが、人柄と笑顔は変わらず好きです (^^♪
等身大のラブソングが多いaikoの楽曲、女性目線の歌詞も共感ポイント多数!
アルバムよりシングル派の俺ですが、aikoのアルバムは結構買って聞いてました📀
ちなみに、STAFF・将馬に聞いたaikoのベストソングは、
No.1 キラキラ('05)
No.2 蝶々結び('03)
No.3 ボーイフレンド('00)
No.4 アンドロメダ('03)
No.5 花火('99)
No.6 KissHug('08)
No.7 向かいあわせ('10)
No.8 カブトムシ('99)
No.9 スター('05)
No.10 星のない世界 / 横顔('07)
とのことでした!
では、また次回~✋
- 関連記事
-
- SINGLE MUSIC #58 2023/05/24
- SINGLE MUSIC #57 2023/05/23
- SINGLE MUSIC #56 2023/04/24
- SINGLE MUSIC #55 2023/04/23
- SINGLE MUSIC #54 2023/03/24
- SINGLE MUSIC #53 2023/03/23
- SINGLE MUSIC #52 2023/02/24
- SINGLE MUSIC #51 2023/02/23
- SINGLE MUSIC #50 2023/01/24